【YOUR VOICE】世界一の超能力者ベラ・コチェフスカさんが「日本の未来を切り開くのは敬宮さま」と

この記事をシェアする

作詞家 森由里子さんのYouTube『ユリコの森~』で、「愛子天皇の未来へ」をご存知でしょうか。

『YouTube』愛子天皇の未来へ 〜ユリコの森チャンネル〜

 

最新回、2025年11月16日の配信『皇位継承への驚きの新情報と世界一の超能力者ベラ=コチェフスカが外した皇室の呪縛とは?』によると、祈りの御力で陛下と雅子さまとのご結婚は実現し、敬宮さまがすでに次期天皇陛下になられる事も決まっているとの事です。

新時代の象徴として、日本の皇位は女性か継承しなければならないそうです。

世界一の超能力者と称えられているベラ=コチェフスカさんは、1992年に来日。伊勢神宮を参拝した後、高の宮(伊勢神宮の中の部屋)で数人の方と座談会をし、皇室の安泰の祈り、掛けられていた呪縛を解き、「間も無く 徳仁さまは雅子さまとご結婚されます」と語ったのでした。

この言葉の 12日後に、雅子さまが 徳仁さまのプロポーズをお受けしたそうです。どなたが呪縛を掛けた…とかには触れていませんが、ベラ=コチェフスカさんは 来日する前に 「呪縛を解きに行く」と宣言したそうです。

日本の天皇陛下は、世界の中心になられる方で、現在のような戦いと利権と闇の力(男性=物質主義・拝金主義)から、平和と調和の世界観(女性)に替わっていくとの事。

高市政権では男系男子で皇統を継承するとしているがこれは間違っている、元々の天皇家の祖先=八百万の神は 天照皇大神は女性等、政治家の説く嘘(男系男子で皇統継承、それが2600年続いた日本の伝統etc)を 冷静に暴いています。

過去の回では、男系男子派の著名人は「女性天皇は繋ぎで、未婚」と力説しているけれど、実際に 世の中の欺瞞や不正を糺す役割をしてきたと実例を挙げて説明しています。
また、男系男子(確実かどうか??)の旧皇族を 迎えて宮家を創立する事の危険性などの配信もあります。

(聴写ですので、誤植もあります)

****************

男だったら、資質や教養・国民からの敬愛が無くても良い、不祥事が数多あろうと関係無し、特権は当たり前、学歴詐称も必要不可欠…こんなのはおかしい(-“”-;)。

皇統が傍系の筆頭宮家に移譲してからの 「直系長子」案があるそうです。
無理やり、秋篠家に皇統を移すための 案が並んでいる現状には、不安しかありません。

希望が持てる「ユリコの森」、一人ひとりが 問題を確認し、知識を付けるためにもぜひご視聴をお薦めします。

(メール:四国在住Nさんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



8件のコメント

  • 男系男子固辞派と愛子内親王殿下を後継者にと願う2つに現状なっています。政治家は皇室典範に従わなければいけない。立皇嗣の礼が壁になってしまっているのでないかと思います。父娘間継承を願っている国民に対して男系男子派の国会議員は国内外に宣明する儀式をされた以上意地でも曲げないと思います。立皇嗣の礼は本当にしなければいけない儀式だったのでしょうか?当時の国会議員にお尋ねしたいです、

  • 海外初ご公務の地ラオスでの敬宮様のご様子は素晴らしいですね。装いもお振舞いもお言葉も、ご皇族たるに相応しく弁えていらっしゃる。何より現地の人々が敬宮様をご覧になる時のにこやかなご表情には、毎回ガチガチに仕切られ仕組まれている某家のお仕着せ撮影会で動員され強いられているのとはまるで違う、自然に湧き出る親しみや温かみに満ちています。かくも人々を惹き付ける天性のご存在であることがクッキリ明確となってしまいました。日本人として実に誇らしく、安心して拝見できますね。
    大差をつけられた偽物のあちら様が挽回せねばと焦っておられるかもしれませんが、到底敵わないので、せいぜい国内でドギツイ色の胸見せワンピースをヒラヒラさせ背中丸めて首振りながら品なく歩き回られるあたりに留めておかれた方が無難かと思われます。

  • 暗黒の平成時代は敬宮さまにとって「天の岩戸」の様に思えました。今、敬宮さまが放つ輝きは岩戸から出た「天照大神」のごとく我が国を照らしております。

    天皇家は女神である天照大神から始まったのです。
    そこに「Y染色体」は関係ありません。
    敬宮さまは天照大神が現代に遣わされたお方の様な気がいたします。

  • アナタの身体に温かい血は流れていますか?

    2025/11/18 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、

    1184. 匿名 2025/11/13(木) 15:23:02

    園遊会
    キコサンが前を通るだけで、最敬礼以上に深いお辞儀を何度も何度もする年配の職員さんの動画を見た。
    その後呼びつけられたのか中腰で小走りに近づき、そのままの姿勢で話を聞き質問に答え丁寧に送り出した。

    この間40秒
    その僅か40秒の間に最敬礼より深いお辞儀を10回した。
    (90度以上深くお辞儀)

    大勢の招待客がいるすぐ側なのに、極端なお辞儀を連発する所作の美しい職員さん。
    それを止めるどころか笑顔のキコサン。

    胸か痛くなった。
    この動画がご家族の目に留まらない様にと思った。

     (詳しくは本文で)

  • どれ程の税金の無駄遣いか

    2025/11/18 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、

    108. 匿名 2025/10/15(水) 12:44:22
    >>104
    母ちゃんは万博の閉会式に
    パーティみたいなワンピースとサテンのバッグ

    348. 匿名 2025/10/15(水) 16:17:58
    >>108
    開会式も違う色の緑だったんだね。着回しできない服ばかり作ってる。

    419. 匿名 2025/10/15(水) 16:56:45
    >>348
    今年両陛下がモンゴルにご訪問された時の見送りも緑色だ。作り笑顔がすごいね、しかも丼かぶってる・・・

    1056. 匿名 2025/10/15(水) 22:03:10
    のセンスは壊滅的だけど…も酷いな!
    >>348開会式>>108閉会式
    お笑い芸人が皇族の真似してるコントみたいで特に帽子が酷い!

    >>397ミントグリーン
    どれ程の税金の無駄遣いか!
    日本中の人に知ってほしい

     (詳しくは本文で)

  • トンルン国家主席を表敬訪問される

    2025年11月18日「ブログ、ブルーサファイア」でご覧を、、

    >やはり民族衣装をお召しになっての国家主席への表敬訪問でした。
    どうですか、この堂々としたお振舞いは!
    とても23歳の女性とは思えない落ち着きがあり、もはや女帝の気品と風格を醸し出しています。

    >あのお小さかった姫さまがこんなにご立派になられて…

    お言葉も、メモなど見ずにご自身の言葉で述べられています。
    多分緊張されたと思うんですよ。
    でも、落ち着かれていて大変ご立派です。

    国家主席にお会いになる前に、リムジン?に乗られて国家主席の公邸前で降りられ、そこには儀仗兵が並んでいるんですよ。
    国家副主席に迎えられて、一緒に儀仗兵の間を歩かれる…これって、栄誉礼ではないでしょうか?
    まさに国家元首並みですよ!

     (詳しくは本文で)

  • 陳情書:1.愛子天皇は日本本来の伝統と憲法に合う 2.秋篠宮家の不正・人権蹂躙行為および中国スパイとの関わり 3.旧宮家養子縁組の統一教会・日本会議・中国ウイグル強制労働との関係

    2025年11月18日 「AkikoHS」でご覧を、、

    >最初に、皆様へ情報更新のお知らせです。

    あて先リストの「参議院議長」あてについて、以前「メールも可」と聞いたので、そのメルアド掲載ページをリンクしていました。
    ですが、このたび私自身が陳情書を送るにあたり、AIが「参議院も衆議院と同じくメールは不可。郵送で」とやけに具体的に回答したので、念のためそのことを書き加えました。

    (追記)コメント欄にピンクスプラッシュさんより

    >参議院のHPから陳情の項目がなくなりましたので、 問い合わせたところ、「住所と名前を明記して議長宛に郵送して下さい」 ということでした< との確定情報が。ピンクスプラッシュさん、ありがとうございます!!

    ということで、現在私が送っている「陳情書」をこのノートで公開いたします。(字数制限があるところはいくつかに分けて送る)
    何かのご参考になれば幸いです

       (詳しくは本文で)

  • 笑顔でラオス到着~垣間見える仙洞御所の影~

    2025年11月18日 「ラブのママ」でご覧を、、

    >国賓に準じた待遇ですから、空港到着シーンから歓迎セレモニーは始まってるハズなのですが、各局申し合せたようにここは流してません。
    この不自然さは、仙頭御所や赤坂の意向のような気がしますよ。

    >ご出発から羽田での様子、到着シーン、どこを切り取っても敬宮様の笑顔が素敵でしたよ。

    男性の通訳の方が目立つように動いてたのが、何だかな、でしたよ。
    映像の始まりに、敬宮様に話しかけてるのはホテル支配人だそうですが、支配人なら当然英語で話されるでしょうから、敬宮様がコミュニケーションに困ることはないでしょう。

    敬宮様は隠居夫人に英語での会話を禁じられてる???
    皇后陛下には、海外公務の際に英語を禁じたという話がありますね。
    敬宮様がラオス訪問の直前に、挨拶と称して仙洞御所呼びつけはこのため???
    そんな疑問を持ちましたよ。

     (詳しくは本文で)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA